トーゴのロメはガーナ国境からたったの15分。
これは行かぬわけには行かないでしょう・・
というわけで ガーナにも足を伸ばしてみました。
因みにトーゴはフランス領だったのでフランス語とローカル言語を話しますが、ガーナは英領だったので英語が通じます。(ホッ)
面白いのは たったの15分行っただけで パンの形が 長いのから四角になりました。旧宗主国の影響ってすごいね。
元は似た部族だったらしく、ローカル言語は通じる場合が多いとのこと。地元食も似てるんだとか。
地元の定食屋さんで ブッシュミートっちゅうのを食べてみました。あとで 見せてもらったらネズミっぽい動物でした。先に生きてるのを見なくてよかった。
味?うーん・・まずくなかたけど固いしあんまりお肉たっぷり付いてなかったな。

後日教えてもらったこれが↓ ブッシュミートなんだとか。ふう~ん

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
生活を旅に変えよう!
「TenTen Guesthouse in Tokyo」
東京の格安ゲストハウスです。↓