バンコクのBTSアソーク駅とMRTスクンビット駅の近くにあるショッピングモール「ターミナル21」。
ここは空港ターミナルをイメージして作られた建物で、それぞれのフロアでは、パリやイスタンブール、サンフランシスコなど、世界の有名な都市が表現されています。まるで世界旅行をするようにショッピングが楽しめるのがコンセプトのよう。

この「ターミナル21」自体は、2011年から営業開始していました。以前に私も一度だけ足を運んだことがあったのですが、最近SNSのTLでなぜか東京をモチーフにしたフロアが盛り上がっていたので、あらためて訪れてみることに。

あたらめて眺めてみたのですが、ディティールはともかく、狭い迷路のような通路や雑多な感じなど、全体としてはしっかりと東京のイメージが表現されているのではないかと思います。




文字は左右反転していたり、海外の日本あるあるの読めない日本語なども見受けられます。


でもむしろ、それらも作り手の演出なのかも。
東京を正確に表現したって、喜ぶ人はそんなにいないですもんね。むしろ、変わった日本語とかのほうが日本人は喜びますし。ある意味、手のひらのうえで踊らされているのかもしれません。
高田馬場もありました。

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
生活を旅に変えよう!
「TenTen Guesthouse in Tokyo」
東京の格安ゲストハウスです。↓