スタッフSADAです。
インターコンチネンタルホテルから宿に戻ると、こちらでも立派な熱帯植物が待っています。
背は低いですが、幹も太くよく剪定されたコバテイシ。

石垣でもよく見かける、ドラセナ・コンシンネ。こんなに太く整えられたものは、初めて見ました。
こちらの選定の傾向なのか、太く低くまとめてあるものが多いです。

タコノキとヤシは、力いっぱい上へ上へと伸びています。ヤシの群落も、石垣とは雰囲気が全く違っていて面白いです。

インターコンチネンタルでくつろいだあと宿に戻ると、こじんまりしていますが落ち着きます。
プールもあってかなり快適!

水上コテージの床は傾いていますが(笑)、そこは島で初めてできた水上コテージの歴史として楽しめます。
水上コテージの立つ入江は山に囲まれ、独特の雰囲気です。

娘もなにか感じ取ったのか、コテージの入り口にヤシの実を備えて、山の神様に祈りをささげていました。
何もない島ですが、住んでみたい場所の一つになりました。
✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
生活を旅に変えよう!
「TenTen Guesthouse in Tokyo」
東京の格安ゲストハウスです。↓